基本セット2012のBOX、ふたつ目を開封しました。
入手した神話レア&レア。
White – Blue – Black – Red – Green – Artifact – Landの順番で並んでいます。
[Mythic Rare]
Sun Titan
Time Reversal
Grave Titan
Garruk, Primal Hunter
[Rare]
Honor of the Pure
Day of Judgment
Personal Sanctuary
Aegis Angel
Grand Abolisher
Archon of Justice
Load of the Unreal
Mind Unbound
Mind Unbound(Foil)
Redirect
Sphinx of Uthuun
Jace’s Archivist
Cametery Reaper
Vengeful Pharaoh
Call to the Grave
Sutured Ghoul
Monomania
Scrambleverse
Grim Lavamancer
Reverberate
Chandra’s Phoenix
Garruk’s Horde
Elvish Archdruid
Arachuns Spinner
Dungrove Elder
Pentavus
Throne of Empires
Solemn Simulacrum
Druidic Satchel
Quicksilver Amulet
Worldslayer
Dragonskull Summit
Sunpetal Grove
ひとつ目と、当たったレアが結構重複している。
神話レアはソリン・マルコフ以外はすべて同じ。ふたつ目ではソリンは出なかった・・・残念。
しかし、墓所のタイタンが2枚手に入ったので、黒単デッキの構成パーツが増えた。
さて、デッキを作りますかね。
[PR]
カテゴリー: 未分類
基本セット2012 BOX開封 ひとつ目
あみあみで予約していた基本セット2012のBOXをひとつ開封しました。
あとで、もうひとつあるので開封します。
入手した神話レア&レア。
White – Blue – Black – Red – Green – Artifact – Landの順番で並んでいます。
[Mythic Rare]
Sun Titan
Time Reversal
Sorin Markov
Grave Titan
Garruk, Primal Hunter
[Rare]
Honor of Pure
Day of Judgment
Mesa Enchantress(Foil)
Grand Abolisher
Aegis Angel
Archon of Justice
Djinn of Wishes
Visions of Beyond
Mind Unbound
Load of the Unreal
Redirect
Sphinx of Uthuun
Plantasmal Image
Call to the Grave
Sutured Ghoul
Monomania
Cemetery Reaper
Royal Assassin
Flameblast Dragon
Goblin Chieftain
Grim Lavamancer
Manabarbs
Scrambleverse
Dungrove Elder
Doubling Chant
Garruk’s Horde
Skinshifter
Elvish Archdruid
Druidic Satchel
Pentavus
Sundial of the Infinite
Glacial Fortress
タイタンがふたつ。白と黒。黒は持っていなかったので嬉しい。また、黒メインのデッキを作っているので、ソリン・マルコフも嬉しい。
青で、Visions of Beyondが面白そう。まだあんまりニーズは無いかなーと思うが。。。
安いなら今のうちに4枚揃えておきたいカード。
[PR]
明日は
Surgical Extraction
久々にパックを買いました。
シールド戦を想定して、ミラディンの傷跡ブロックを2パックづつです。
古い順に開けてゆき、新たなるファイレクシアの最後のパックで面白いことが。
Surgical Extraction × 2枚
→レア枠と、フォイル枠の計2枚。
こんなん、初めてですわ。
黒好きーなわたしとしては、嬉しい限り。
ちなみに、シールドを想定したパックたち。
レア枠は微妙でした。
ゼンティカーブロックの価格が落ち着いた模様
町田のアメニティドリーム。
ゼンティカーブロックのパック価格が落ち着いてました。
ゼンティカー 441 → 300
ワールドウェイク 700 → 441
スタンダード落ちが近いことと、スタンダード環境で精神を刻むもの、ジェイスの禁止が影響しているのでしょうね。
この価格帯なら、多少手を出しやすい。むしろ、ジェイスよりは対抗色フェッチランドが欲しいわたしとしては、ゼンティカー300円は魅力的。
では。