ENNDAL GAMESマジックオリジンゲームデー

マジック・オリジンのゲームデーは、ENNDAL GAMESに参加。
スイス5回戦 + シングルエリミ3回戦。
使用デッキは赤単。
結果は2-3でトップ8ならず。
R1:アブザンミッドレンジ××
R2:青赤アーティファクトの魂込×○○
R3:青緑赤ドラゴン××
R4:赤単ゴブリン×○○
R5:青白英雄的××
時間が経ってしまったので細かいことは覚えていない。。
取り敢えず、地主が多かったのは事実。
赤単難しいなぁ。。
// Deck: Mono Red Aggro (60)
// Lands
21 《山/Mountain》
// Creatures
4 《ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep》
2 《カラデシュの火、チャンドラ/Chandra, Fire of Kaladesh》
4 《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
2 《稲妻の狂戦士/Lightning Berserker》
4 《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
3 《鐘突きのズルゴ/Zurgo Bellstriker》
// Spells
4 《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
4 《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4 《マグマのしぶき/Magma Spray》
4 《灼熱の血/Searing Blood》
4 《かき立てる炎/Stoke the Flames》
// Sideboard
sb: 1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
sb: 1 《力による操縦/Harness by Force》
sb: 2 《焙り焼き/Roast》
sb: 4 《瘡蓋族の狂戦士/Scab-Clan Berserker》
sb: 2 《洗い流す砂/Scouring Sands》
sb: 2 《粉々/Smash to Smithereens》
sb: 3 《雷破の執政/Thunderbreak Regent》

ビートダウンセンター北FNMモダン

ビートダウンセンター北のFNM(モダン)に参加。参加者16名、スイス3回戦。
使用デッキは緑青感染。今のところ、オリジンの恩恵はなし。
R1:ジャンド ×○-
 正直、3本目は無理でしたが、時間切れでドロー。長考してくれる人で助かった?か。
R2:白ウィニー×○○
 一本目、悠長に仕掛けるタイミングを狙っていたら、横並び+喊声で21点。4ターンとかほっといたら横並び+精霊への挑戦で死ぬので、2ゲーム以降はとにかくこちらも速攻!ライフは1点あればいい!!。
R3:青黒赤コントロール○○
 ひたすらガマンのゲーム。こちらが仕掛けて、ゲームを取れるタイミングを待つ。相手に手札を使わせるには?その上でクリーチャーを残すには?と駆け引き。《野生の抵抗/Wild Defiance》が設置できたのが勝因。
血清の幻視/Serum Visionsは無事に頂きました。
■デッキリスト
// Deck: GU Infect (60)
// Lands
4 《繁殖池/Breeding Pool》
1 《ドライアドの東屋/Dryad Arbor》
1 《森/Forest》
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《ペンデルヘイヴン/Pendelhaven》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
// Creatures
4 《荒廃の工作員/Blighted Agent》
4 《ぎらつかせのエルフ/Glistener Elf》
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
2 《呪文滑り/Spellskite》
// Spells
2 《使徒の祝福/Apostle’s Blessing》
2 《強大化/Become Immense》
2 《ひずみの一撃/Distortion Strike》
4 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4 《地うねり/Groundswell》
4 《古きクローサの力/Might of Old Krosa》
2 《怨恨/Rancor》
4 《巨森の蔦/Vines of Vastwood》
2 《野生の抵抗/Wild Defiance》
// Sideboard
sb: 3 《四肢切断/Dismember》
sb: 2 《墓掘りの檻/Grafdigger’s Cage》
sb: 3 《ハーキルの召還術/Hurkyl’s Recall》
sb: 2 《自然の要求/Nature’s Claim》
sb: 3 《呪文貫き/Spell Pierce》
sb: 2 《よじれた映像/Twisted Image》