鞭打ち悶え

鞭打ち悶えが4枚揃いました。

プレリリースでも当たったので、これは使うしかない!と思い4枚投入した黒タッチ青のデッキでフライデーに出てきました。

このカード、本気で黒単でないと大きくならない…。

タッチ青で感染デッキなので、以下の特殊地形が入っている。

水没した地下墓地 4
忍び寄るタール抗 2
墨蛾の生息地 4

土地はトータルで22枚にしたので、沼はほぼ半分。これでは大きくならない。

使いたかったんだが…。
やはり、スタンダードは青黒クロックパーミッションで行こうと思う。

今日のデッキも、ビートダウンな動きを想定していたが、コントロールになっていたし…。

今日のナイス!

・先行、「蔑み」で精神を刻むものジェイスを落とす。相手のエンド時に「外科的摘出」をファイレクシアマナでプレイ。

メインから「外科的摘出」は微妙な気がするが、サイドにあるとこれが出きるので4枚必須。

新たなるファイレクシアプレリリース

アメニティドリーム横浜店の「新たなるファイレクシア・プレリリーストーナメント」に行ってきました。

■シールド
ジョーが出たので、無理やり四色に。感染で行ったが、中途半端になってしまい2回だけマッチ取れたが、ラウンドは取れず、全敗。

ランダム賞で追加1パック貰えたのでちょっと救い。

■ドラフト
赤い大長を流したのは失敗だった。黒とアーティファクトで行くつもりが、気付けば赤緑に。

ギミックとしてデッキ破壊を入れてみたが決め手に欠け、やはり全敗。

ランダム賞でマスティコアのライフカウンターを頂く。何個目だろ(笑)

入手したレアや、有用と思われる物達は次回更新時に掲載予定。

ひとまず、今ブロックは黒ベースで行くことは決定。

FNM@YKH

アメニティドリーム横浜のフライデーナイトマジック行ってきました。

今回は、一勝する事が出来たのでこれまでで最高の成績となった。

1戦目 黒青「新たなる造形」
負勝勝
最初のマッチは、あと一歩の所からダークスティールの巨像が2体、新たなる造形で出てくるという、悪夢。

2戦目 「ヴァラクート」
負負
タイタンは止められなかった…。

3戦目 青赤「デッキ破壊」
勝負負
面晶体の蟹、怖いな~。1ターン目から出されては、対処が非常にしにくい。わたしのデッキは見栄え損ないではなく、悪性の傷にしているので、タフネス2は潰しにくい。あと、霜のタイタンも止まらず。デッキ破壊されて負けた…。2戦目からカウンターを抜いたのが仇となったか。

考察
マナ漏出の枚数を調整する。中盤にもつれ込むことが多く、重要な局面でマナはあるのにカウンター出来ない事が多い。

確定除去はメインから投入すべき。

ひずみの一撃はサイドアウト。

印象
広がりゆく海を採用している人が多かった。なるほど、特殊地形を壊すのではなく島にしてしまいドロー出きるからありだな、と。

疑問
ファイレクシアの破棄者で、肉体と精神の剣(装備していない)を対象にしたら、装備出来なくなるの?

反省
眠気とだるさで、無口+思考停止→あきらめるのはやめよう。。

プレスリリースは日曜日に出ます。
これまた、夜勤明け。

生きてるかな?
てか、行けるかな(苦笑)