FNM@ビートダウンセンター北 2013/08/23

# 記事書き忘れていたので、事後投稿。
この日は珍しく勝てました。
黒赤ゾンビで、3-0トップ。
1R:対赤単
ゲームデーで負けてしまった人、同じデッキ。メインで取って、サイド後は夜鷲と冒涜の悪魔を入れてアドバンテージをとり、勝ち。
2R:緑白
途中参加がいたらしく、下あたり。ストレート勝ち。
3R:白黒トークン
お互いにストレート勝ちで上がってきたマッチアップ。2-1で勝ち。
漸増爆弾入れておいて良かった…。
◆黒赤ゾンビ
// deck (60)
// lands
4 《血の墓所/Blood Crypt》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
12 《沼/Swamp》
// creatures
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4 《墓所這い/Gravecrawler》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4 《とげの道化/Spike Jester》
2 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
// spells
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4 《火柱/Pillar of Flame》
2 《夜の犠牲/Victim of Night》
// sideboard
sb: 2 《燃え立つ大地/Burning Earth》
sb: 2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
sb: 3 《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
sb: 2 《強迫/Duress》
sb: 1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
sb: 2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
sb: 3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》

GPTブリスベン@新宿PWC 2013/08/17

久しぶりにPWCに参加してきました。
通常のPWCかと思いきや、GPTだったという。
以下、本日の成績。
R1 ジャンドミッドレンジ 1-2 loss
R2 トリココン 2-0 win
R3 ディミーアコン 2-1 win
R4 ゴルガリコン 2-0 win
R5 緑単エルフ l0-2 loss
R6 オロスAristcrats 1-2 loss
R7 ジャンドコン 2-1 win
R8 ナヤミッドレンジ 2-0 win
通算→5-3
順位→32th
使ったデッキは、黒赤ゾンビ(ラクドスミッドレンジ)でした。
// Deck: BR Rakdos mid(60)
// lands
4 《血の墓所/Blood Crypt》
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
2 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
12 《沼/Swamp》
// creatures
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4 《墓所這い/Gravecrawler》
3 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4 《とげの道化/Spike Jester》
2 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
1 《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》
// spells
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4 《火柱/Pillar of Flame》
2 《夜の犠牲/Victim of Night》
// sideboard
sb: 3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
sb: 2 《燃え立つ大地/Burning Earth》
sb: 2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
sb: 2 《強迫/Duress》
sb: 1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
sb: 2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
sb: 3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
かがり火は、ハマれば強いものの不確定要素が強すぎるため、変更したほうが良さそう。あと、命散らしは4枚で。
このデッキもあと少ししか使えないが…。

FNM@ビートダウンセンター北 2013/03/08

今日は8人超えました!
参加者10名のスイス3回戦、FNM成立。
使用デッキは白赤黒人間。
結果は1-2。
1R : ナヤ人間 ○××/後後先
 一戦目はわりとこちらが回り勝ち。
 二戦目は一戦目がウソのように事故り。
 三戦目はあと次のターンで勝てる!と思いきや、炎樹族の使者を3枚となんかを一気に並べられてこちらの攻撃をシャットアウトされ、負け。
2R : 冒涜の行動コンボデッキ ○○/先後
 冒涜の行動がいつ飛んでくるか…とヒヤヒヤしながらのゲーム。ビートダウンデッキとコンボデッキの相性差もあり、相手の準備が整う前に殴り切れて勝ち。
3R : オロス人間 ○××/後後先
 同色の対戦。
 宿命の旅人を破壊しなけりゃいいものを、ブロックで破壊してしまい、ファルケンラスの貴種のアタックを通らなくしたりとミスが幾つか…。
 相手のスカースダグの高僧が強かった。デーモン2体もだされたら無理矢理。
 三戦目は地獄乗りが出てきて一気にライフを削られて負け。
 ランダム賞で遙か見ゲット!ならず。
 5/8で何かしらのFNMプロモが貰えるが、抽選には漏れてしまい、今回はプロモカードの収穫は無し。
 次回は頑張る。

GP横浜直前トライアル

GP横浜始まりました!
初日から朝一で会場入りして、直前トライアルに参加。
直前トライアル A
使用デッキ:The Aristocrat
R1:ジャンドコントロール
 0-2で負け。
 初手に土地4とか5とかでマリガンしても土地。ドローしても土地という大地主を2マッチともやってしまう。
直前トライアル C
使用デッキ:エスパーコントロール
R1:ナヤ人間
 1-2で負け。
 1Rは全体除去からオブゼダートと繋げて良い流れ。2Rは評決にボロスの魔除けを合わせられて負け。3Rはサリアで時間稼がれたあと、焦熱の槍3枚とクリーチャーでライフ2まで削られてからのボロスの魔除けで終わり。
悔しいが、人の集まりも芳しくなく、明日もあるので遅くなりたくはないこもからバイヤーブースを回って撤収。
プレイマットも回収済み。
あとで筒買わなきゃ。