精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
もうすぐスタンダード・シーンから消えるとは言え、依然として強力な存在である。
これに対する対処は色々とあるが、わたしの解答はこれ。
「自分は使わない。必要なら奪えばいい。」
→法務官の掌握/Praetor’s Graspを使う。
[PR]
ファイレクシアの抹消者
NPHイベントデッキ
無事に入手することが出来ました。
# 予約してたので、当たり前と言えば、当たり前。
石鍛冶の神秘家がこれで4枚に!
これにより、スタンダードで、以下のデッキを作れたら作る。
・白のウィニー
・緑ベースの感染
あ、でも、目玉の石鍛冶はもう直ぐ消えるのか…。
そう考えると、微妙な買い物だったか?
ま、いいか。
さて、石鍛冶も手に入ったし、Cow-Bladeをそろそろ…。
精神を刻むもの・ジェイスが無い。ので、ワールドウェイクのパックを…高い!
某所にて、日本語版1パック600円、英語版は無し。
もう生産ラインに無いのかなー。
一応、マジックは日本語版でも輸入品ぽいし。
昔、英語版のほうが安かったのは何でなのだろう?今はものとお店によるけど等価か英語のほうが高かったりする。
不思議である。
新たなるファイレクシアイベントデッキ
鞭打ち悶え
鞭打ち悶えが4枚揃いました。
プレリリースでも当たったので、これは使うしかない!と思い4枚投入した黒タッチ青のデッキでフライデーに出てきました。
このカード、本気で黒単でないと大きくならない…。
タッチ青で感染デッキなので、以下の特殊地形が入っている。
水没した地下墓地 4
忍び寄るタール抗 2
墨蛾の生息地 4
土地はトータルで22枚にしたので、沼はほぼ半分。これでは大きくならない。
使いたかったんだが…。
やはり、スタンダードは青黒クロックパーミッションで行こうと思う。
今日のデッキも、ビートダウンな動きを想定していたが、コントロールになっていたし…。
今日のナイス!
・先行、「蔑み」で精神を刻むものジェイスを落とす。相手のエンド時に「外科的摘出」をファイレクシアマナでプレイ。
メインから「外科的摘出」は微妙な気がするが、サイドにあるとこれが出きるので4枚必須。