AVRゲームデー@勝てる屋

5/27(日)は、勝てる屋さんでゲームデーに出てきた。使用デッキは黒青殺戮の波。
1戦目、対3色リアニメイト。
 2-0で勝ち。
 こちらのデッキは黒青ゾンビがベースなので、クリーチャーをとにかく展開して殴り勝った。
2戦目、対青白黒コントロール。
 2-1で勝ち。
 1戦目と同様にビート。落としたマッチは白の天使奇跡で出てきた天使トークン2体に対処でき無かった。
3戦目、対緑赤ケッシグ。
 2-1で勝ち。
 金屑の嵐などの全体除去で焼かれたりしたが、何とかゲラルフや血の芸術家でライフを削って勝てた…。
その後、上位4名のシングルエリミネーション。
対青白デルバー
 1-2で負け。
 聖トラフトの霊は対処出来ない…。
 最終マッチでは、後から聞くと勝てる要素があったらしい。2ターン目で、相手の秘密を掘り下げるものを人間キラーのインスタントで除去したが、これは取っておくべきで、迫撃鞘をキャストしておけば後の展開時にあと少しライフを削れたみたい…。
ブレイマットには届かなかったけれど、欲しかった殺戮の波プロモは手には入ったので、良かった。ちなみに、8人だったので全員貰えました(笑)
殺戮の波はキャストタイミングを見極めるゲーム。まだまだ回し足りないな、きっと。
と、言うかこの日は調子が良すぎた・・・。普段なら全然勝てないのに(笑)
// Deck: Killing Zombie (60)
// Lands
2 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2 《島/Island》
11 《沼/Swamp》
// Creatures
4 《血の芸術家/Blood Artist》
2 《戦墓の隊長/Diregraf Captain》
4 《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
3 《ファルケンラスの貴族/Falkenrath Noble》
4 《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4 《墓所這い/Gravecrawler》
4 《幻影の像/Phantasmal Image》
2 《魂獄の悪鬼/Soulcage Fiend》
// Spells
4 《骨の粉砕/Bone Splinters》
4 《殺戮の波/Killing Wave》
2 《迫撃鞘/Mortarpod》
// Sideboard
SB: 2 《攻撃的な行動/Act of Aggression》
SB: 1 《魂の消耗/Consume Spirit》
SB: 2 《墓所を歩くもの/Crypt Creeper》
SB: 2 《戦墓の隊長/Diregraf Captain》
SB: 2 《ゲスの評決/Geth’s Verdict》
SB: 2 《人間の脆さ/Human Frailty》
SB: 1 《記憶殺し/Memoricide》
SB: 2 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
SB: 1 《血統の切断/Sever the Bloodline》