久々に勝てる屋行ってきました。
スタンダードの大会にでて、参加者4人。
使用デッキは白黒赤人間。
調子が良かったらしく、3-0で600円分のシングルを商品として貰った。
・死盟の天使
・天使の散兵
1R:白黒赤コントロール 2-1で勝ち。
4マナのギデオン、対して強くないと思っていたが、こちらの場に2体クリーチャーがいるだけでカウンターが7つになってしまうため、攻撃せざるを得ないことがわかり、弱くは無いと評価が変わった。計量クリーチャー2、3体で押すデッキに対してならば1、2ターンの時間稼ぎになる。
2R:人間リアニメイト 2-0で勝ち。
コンボを決められる前に押し切ることが出来た。スラーグ牙を引かれなかったのが良かった…。
3R:トリココントロール 2-0で勝ち。
1戦目は相手が事故。2戦目もこちらが順調に展開出来ている状況に対して、相手は事故気味で勝ち。
デッキの相談をしたところ、幾つかアドバイスを貰ったのでメモ。
・ボロスの精鋭→宿命の旅人
大隊すれば強いが、しなければただの1/1のため、除去されてもクリーチャーが残るほうが安定。
・オルゾフの魔除けは2枚から増量する。
除去に使えるスペルは大事。もうちょい入っていても良い。
・ボロスの反抗者は欲しい。
単純なカードパワーがある。相打ちも狙いやすく、安定。
・カルテルの貴種は欲しい。
普通に強い。
・オルゾヴァの贈り物は強いが、3マナ域が多いので軽いスペルに変える。
3マナ域がクリーチャーと合わせて8枚。この枠は除去に使って良い。
・オブゼダートを入れる。
色的にオブゼダートは入れて損は無い。
ナヤ人間の黒化というコンセプトだったが、貴種デッキになってしまうな(笑)