町田杯@一刻館町田店 2013/11/24

一刻館町田店のスタンダードトーナメントに参加。お店に行くことはあったが、大会は初参加。
スイスラウンドを5回戦までやり、ドロップ。
R1:黒単に××
 1t目から思考囲いでこちらのキーカードを抜かれること2ゲーム。
R2:黒単に×○○
 1ゲーム目はマリガン。残り2ゲームはこちらの除去が相手の動作に噛み合い勝ち。
R3:黒緑ミッドレンジ○××
 初戦こそ、ラクドスの哄笑者→向こう見ずな技術→モーギスの匪賊と繋がり勝ったものの、2ゲーム目以降は黒を含むクリーチャーを展開され攻撃が通せず、ポルクラノスや大きくなった漁る軟泥に削られ負け。
R4:白赤ビートに××
 1ゲーム目は山しか引かず、ボコボコにされ、2ゲーム目は展開したこちらのクリーチャーを神々の憤怒で一掃され負け。
R5:黒単に××
 1ゲーム目、土地ストップからの、アスフォデルの商人。2ゲーム目はダブルマリガンながら、軽量クリーチャーを展開→除去されるが、死の国のケルベロスを出し押しきれるかと思いきやエレボスの鞭とアスフォデルの商人でライフゲインされる。終盤のミスプレイとして、相手アスフォデルの商人と苛まれし英雄、エレボスの鞭の状況で、こちらの戦慄掘りでアスフォデルの商人を除去したこと。返しに英雄の破滅でケルベロスを除去され、手札に戻ったアスフォデルの商人で終了。
 ※どちらにしても、ほぼ詰みではあるが。。。
1-4ドロップ。
メインの単体除去が破滅に刃だけで、サイドにも入れておらず相手の黒色クリーチャーに対するケアを無くしていた点を反省。使っていて面白いので、暫くはこのデッキで行こうとは思う。
静岡には、行けるかな?