「グレードアップ」争奪レガシー(GP静岡2017Spring) 2017/03/19(日)

3/19(日)はグランプリ静岡2017Springのサイドイベント「グレードアップ」争奪レガシーに行ってきました。
参加人数を正確に把握できていなかったが、恐らく定員(226)には達していたのではと思われる。
結果6-2で予想外の良結果。最近はイベントから離れてしまっていた事もあり、勝ち上がりは難しいだろうと思っていたが、同行させてもらった友人達と前日に調整した内容とマッチアップが噛み合い、これまでで最も良い結果に・・・。
R1:URデルバー
 負け(後×、先○、後×)
R2:エルドラージ
 勝ち(先○、後○)
R3:全知(WU)
 勝ち(後○、後○)
R4:グリクシスコントロール
 勝ち(先○、後○)
R5:全知(UR)
 勝ち(後○、後○)
R6:URデルバー
 勝ち(後○、後○)
R7:奇跡(WU)
 勝ち(先×、先○、後○)
R8:奇跡(WUR)
 負け(後×、先×)
今回は以下のカードが特に大活躍でした!
・異端聖戦士、サリア
 相手のテンポ阻害、R6では互いに残ライフ1の状況で相手トップ「嵐追いの魔道士」を止めてくれたり。
・スレイベンの守護者、サリア
 コンボデッキへのヘイト。オムニに2回も当たったので、相手の動きを阻害して時間を稼ぐ期待通りの活躍。
・ゼンディカーの同盟者、ギデオン
 対コントロール戦で「トークン生成による防御」「クリーチャー化による攻撃」の両方を兼ね備えた強カードであることを再認識。
特に、コントロール相手の「ゼンディカーの同盟者、ギデオン」の押し込みぶりは暴力的な強さがありました。
(青赤剣装備で攻撃したり・・・)
// Deck: BWtG Deadguy Ale 20170317 (60)
// Lands
2 《Bayou》
1 《カラカス/Karakas》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
2 《平地/Plains》
3 《Scrubland》
1 《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2 《沼/Swamp》
2 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
3 《不毛の大地/Wasteland》
2 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
// Creatures
4 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
3 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
4 《闇の腹心/Dark Confidant》
2 《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》
// Spells
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
1 《陰謀団式療法/Cabal Therapy》
1 《致命的な一押し/Fatal Push》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《盲信的迫害/Zealous Persecution》
2 《トーラックへの賛歌/Hymn to Tourach》
1 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
3 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《名誉回復/Vindicate》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
// Sideboard
sb: 2 《強迫/Duress》
sb: 2 《真髄の針/Pithing Needle》
sb: 1 《外科的摘出/Surgical Extraction》
sb: 3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
sb: 1 《浄化の印章/Seal of Cleansing》
sb: 3 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
sb: 1 《苦花/Bitterblossom》
sb: 2 《罠の橋/Ensnaring Bridge》