FNM@ビートダウンセンター北 2013/01/18

12月から始まったビートダウンセンター北のFNM。行こうと思っていながら、仕事やらなんやらで参加できずにいましたが、やっと1/18に参加出来ました。始まって以降、一度も8人集まらずカジュアルの大会になっていたとのことでしたが、今回は10名集まり無事に成立。
使ったデッキはエスパーカラー(青白黒)のプレインズウォーカーコントロール。
このデッキは青がメインカラーですが、打ち消し呪文は殆ど入っていません。基本戦術としては、至高の評決か終末の全体除去で時間を稼ぎつつ、4種類入っているプレインズウォーカーで場を制圧して未練ある魂のトークンでダメージを与えてゆくというもの。
[デッキ]
// Deck: UWB Control (60)
// Lands
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2 《進化する未開地/Evolving Wilds》
4 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
2 《島/Island》
3 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
2 《ネファリアの溺墓/Nephalia Drownyard》
2 《平地/Plains》
2 《沼/Swamp》
// Creatures
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
// Spells
3 《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
3 《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
2 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《血統の切断/Sever the Bloodline》
2 《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
3 《至高の評決/Supreme Verdict》
2 《中略/Syncopate》
2 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
2 《終末/Terminus》
2 《究極の価格/Ultimate Price》
// Sideboard
SB: 1 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
SB: 2 《雲散霧消/Dissipate》
SB: 2 《本質の散乱/Essence Scatter》
SB: 3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
SB: 2 《否認/Negate》
SB: 1 《心理のらせん/Psychic Spiral》
SB: 1 《墓場の浄化/Purify the Grave》
SB: 1 《隔離する成長/Sundering Growth》
SB: 1 《終末/Terminus》
SB: 1 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
プレインズウォーカーは4種類入っている。
・月の賢者、タミヨウ
  +1能力による時間稼ぎ。
  奥義によるアドバンテージ。
・思考を築くもの、ジェイス
  +1能力による時間稼ぎ。
  -2能力によるドロー。
・イニストラードの君主、ソリン
  +1能力による時間稼ぎ。
  -2能力によるクロック強化。
・ヴェールのリリアナ
  +1能力は相手の手札が少なければロックとして使う。
  -2が種で、呪禁持ち対策。
[大会結果]
結果は3-0でトップ。
・1戦目、ゴルガリコントロール。
 1-0-1で勝利。
・2戦目、ドラントークン。
 2-0で勝利。
・3戦目、グリクシスコントロール。
 2-1で勝利。
FNMプロモは12月分を持ち越しということで、ギタクシア派の調査と灼熱の槍を1枚ずつ入手!