05/09(土)は、ファミコンくん2号店のGPT千葉に参加。
参加者19名、スイスドロー5回戦 + シングルエリミネーション3回戦。
結果は3-2でスイス7位→SE1回戦で負けでした。
R1:赤緑ビートダウン ×○○
R2:マルドゥコントロール ××
R3:マルドゥビートダウン ○×○
R4:青白緑コントロール ○○
R5:青白コントロール ○××
SE1:マルドゥコントロール ×× ※R2で当たった人。
スイスラウンドはどうにか勝ち星を多く取れ、3-2。R2の対戦相手を除いてはどうにか巻き返したりと調子が良かった。が、運良く7thに滑り込んだが、SE1の対戦相手はR2の人。
R2と同じくボコボコにされ、終了。
大会でTOP8に残れたのは、自身のマジック暦で2回目なので嬉しい。
使用したデッキは黒白ビートダウン。
もういいかな、と思いつつ、やめられないデッキ。
Deck Name:黒白戦士ビートダウン
9《沼/Swamp(KTK)》
4《平地/Plains(KTK)》
4《コイロスの洞窟/Caves of Koilos(M15)》
4《静寂の神殿/Temple of Silence(THS)》
1《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(M15)》
4《血に染まりし勇者/Bloodsoaked Champion(KTK)》
2《マルドゥの悲哀狩り/Mardu Woe-Reaper(FRF)》
2《ドラゴンを狩る者/Dragon Hunter(DTK)》
4《刃の隊長/Chief of the Edge(KTK)》
4《血顎の憤怒鬼/Blood-Chin Rager(DTK)》
4《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader(FRF)》
2《アラシンの先頭に立つ者/Arashin Foremost(DTK)》
4《粗暴な軍族長/Brutal Hordechief(FRF)》
2《荒野の確保/Secure the Wastes(DTK)》
2《勇敢な姿勢/Valorous Stance(FRF)》
2《究極の価格/Ultimate Price(DTK)》
3《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor(KTK)》
SIDEBOARD
4《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2《光輝の粛清/Radiant Purge(DTK)》
2《悪性の疫病/Virulent Plague(DTK)》
2《鱗の隊長/Chief of the Scale(KTK)》
2《自傷疵/Self-Inflicted Wound(DTK)》
2《悲哀まみれ/Drown in Sorrow(BNG)》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》